2期のレジデンスアーティスト3名が山王雨水調整池を訪問しました

2期のレジデンスアーティスト3名が山王雨水調整池を訪問しました

22.10.13
2期のレジデンスアーティスト3名は、昨日10月12日(水)の午後、福岡市博多区の山王雨水調整池を訪問。福岡市中部水処理センターの方より丁寧な説明を受け、山王1号雨水調整池と山王2号雨水調整池の2つの調整池を見学しました。
特に地下神殿ともいわれる地下施設、山王2号内は、神秘的な雰囲気が漂い、内部はひんやりしていて音がとても響きます。アーティストらはその内部の匂いも殆ど感じないクリーンさに感動していました。施設内の柱に目盛りがあり過去に記録した水位と日付が記録されていました。
2009年7月24日の大雨では天井に迫る約5mに達したようです。ここに貯めた水は、頃合いをみて御笠川へと流し、川から海へ行くとの事でした。
アーティストらも何かのインスピレーションを受けたでしょう。中部水処理センターの皆様、ありがとうございました。
そして今後、水害がないことも祈りつつ。
第2期アーティスト(9-12月)
大西康明(日本) @yasuakionishi
ソー・ソウエン(福岡) @sohsouen
ゴン・ジエション(台湾) @jason.keng
2期のレジデンスアーティスト3名が山王雨水調整池を訪問しました 2期のレジデンスアーティスト3名が山王雨水調整池を訪問しました