「境界を縁どる — 石、呼吸、埋立地」第17回福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンスの成果展2022

22.12.03

「境界を縁どる — 石、呼吸、埋立地」

会期 :2022年12月3日(土)~12月11日(日)※休館日/開場時間は会場によって異なります
会場・開場時間 :
① Artist Cafe Fukuoka内 スタジオ/ギャラリー(福岡市中央区城内2-5)
11:00-17:00 ※12/5(月)休館 /観覧無料

② 福岡アジア美術館 アートカフェ/ロビー(7階)(福岡市博多区下川端町3-1)
9:30 – 19:30(金曜・土曜は20:00まで) ※12/7(水)休館/観覧無料

③ 本庄湯(福岡市中央区今泉1-3-10)
16:00 – 24:00 ※12/7(水)休館 ※ご観覧のご観覧の方は、本庄湯の入浴料金(小人70円・中人180円・大人450円)が必要です。
※①、②は大西康明、ソー・ソウエン、ゴン・ジエション[耿傑生]3名の作品展示、③はゴン・ジエション[耿傑生]の作品のみ展示となります。

==================================

◆大西 康明《境の石 室見川》- Onishi Yasuaki / Stone on Boundary The Muromi River
展示会場:Artist Cafe Fukuoka/福岡アジア美術館 ※2会場でシリーズ作品を展示
室見川の河原の石を銅箔で型取りしたものを空間に配置します。時間の堆積を象徴する石の形態を借り、銅箔で覆い木槌で叩いて石の形をトレースする行為から、表と裏、内と外、虚と実、時間や空間を捉えます。

撮影:古賀亜矢子