(10/9)イ・ビョンチャン ワークショップ「呼吸するビニール彫刻」開催

22.10.04

レジデンスアーティストによるワークショップ

アーティスト・イン・レジデンス2022 第Ⅰ期 イ・ビョンチャン ワークショップ「呼吸するビニール彫刻」

現在福岡アジア美術館に滞在中のアーティスト、イ・ビョンチャンさん(韓国)と作品制作をしませんか。ビョンチャンさんは環境汚染や生態系の破壊などを引き起こしているビニールやプラスチックなどの素材を使って、海の中の生物のような作品を創り出すアーティストです。ワークショップでは、ビョンチャンさんと一緒にお菓子の空き袋などに風を送って、呼吸する不思議なビニール彫刻を制作します。

 

開催概要

・期間 2022年10月9日 (日)

・時間 13:30~15:30

・会場 福岡アジア美術館 アートカフェ

・料金 無料(要事前申し込み)

・対象:小・中学生、(小学校低学年は保護者が同伴)

・定員:14人

・参加応募方法:参加者と保護者(参加者が小学校低学年の場合)の名前、住所(市町村のみ)、参加者の年齢、電話番号を明記の上、メールで交流係(contact@faam.ajibi.jp)までお申し込みください。※参加者多数の場合は、抽選を行います。

・申込〆切:10月6日(木)

・講師イ・ビョンチャン

      • 1987年、韓国生まれ、ソウル在住。「平昌ビエンナーレ」や釜山現代美術館では、ビニールやプラスチックを素材に作品を発光させ、動かすことによって都市の中に奇妙な情景を創出しまた。9月30日~10月3日は東長寺にて、10月6日~11月8日は福岡アジア美術館内で福岡での滞在制作作品を公開します。

 

お問い合わせ 福岡アジア美術館 学芸課 交流・教育係 263-1103

主催 福岡アジア美術館